家族が集まれる家 |
 |
|
茅野市玉川 U様邸
都会にでて、夏休みとかには家族が集まってくる家でした。
「いろいろな思い出がいっぱいある家をこれからも残していきたい」という
子供様たちの思いを受けて再生しました。
「一階」
既存一階平面図
193.62u (58.54坪)
|
雨が降ると東側の隣の家からの水が床下に入ってくる、枯れ葉が樋に溜まって困っていました。床下はベタ基礎にして雨の侵入を防ぎ、東側には側溝を設けました。昔ながらの屋根も全て葺き替え、隙間も全てふさぎました。2間あった和室を広い25帖のリビングになっています。また、夏はDKと北側の10帖のリビングとの戸を開けるとこと、ひとつの広い40帖にもなる空間になります。
冬の時期には寒かった家も断熱材や断熱サッシにする事で暖かい家へになりました。 |
再生後一階平面図
181.33u (54.83坪) |
|
|
「二階」
既存二階平面図
74.53u(22.54坪)
|
もともとお蚕などを
飼っていた広い空間を
そのまま残し、階段の
廻りを本棚で囲い
子供達が楽しめる
広い遊べる空間に
しました。 |
再生後二階平面図
67.08u(20.29坪) |
|
|
|