古民家を守る
〜もったいない〜


T様邸工事写真




  既 存
         


        南側から見た外観            囲炉裏のある部屋

        屋根が結構傷んでいるので、        建物の内部には囲炉裏が残っていました。

        まずは屋根から直していきました。     帯戸も数本残っていたので再生して

                                                           使いました。



                  


                    清払い                           室内の清払い

       工事を始める時には、諏訪大社の神主を呼び、            直す場所は全て清めていきます。
       直す家を清めてもらいます。

       また、工事の安全も祈ります。



                  


                   土 間                              水 場


                               



屋根工事

既存の屋根のトタンと野地板を取り、新しい野地板を張りました。


解体工事

畳と床板・根太を撤去、いらなくなる小壁などを取り壊しました。

梁磨き

梁には、長い年月で付いたススが付いていました。吹抜けになる部分や
仕上げで見せる梁のススをタワシなどで落としていきます。


根石の補強

土台に柱が乗る部分の下には、根石があります。
この根石が動かないようにコンクリートで固めていきます。

根石の周りを掘り、砕石を敷いて鉄筋・型枠を組み、コンクリートを入れていきます。

ポンプ車での作業が出来ないので、コンクリート入れは手作業で入れていきました。